
次の日本語を英語にしてみましょう。
「当社はセグメント情報をマネジメント・アプローチに基づいて開示しています。マネジメント・アプローチでは、経営者が意思決定や業績評価に使用する社内レポートの事業区分を開示におけるセグメント区分の基礎とすることが求められています。」
<解説>
- 当社:The Company
- セグメント情報:segment information
- マネジメント・アプローチ:
ある特定の会計基準・規則に規定されているマネジメント・アプローチのことを想定していますのでtheをつけてthe management approachとします。
- 〜に基づいて:based on〜
- 経営者:
management。ここでは特定の経営者に言及しているわけではないのでmanagementにtheをつけません。
- 意思決定(する):「意思決定する」はmake decisions
- 業績評価(する):「業績」はperformance、「評価する」はassess
- 使用する:use
- 社内レポート:internal reporting
- 開示における事業区分:
「開示における」はreportableまたはreported、「事業区分」はsegments
- (A)を(B)の基礎として定める:
designate (A) as the source of (B)。(A)には「経営者が意思決定や業績評価に使用する社内レポートの事業区分」= the internal reporting used by management for making decisions and assessing performanceが入ります。(B)には「開示におけるセグメント区分」= the Company's reportable/reported segmentsが入ります。
以上から、上の日本語は以下の英語で表すことができます:
The Company reports segment information based on the "management" approach. The management approach designates the internal reporting used by management for making decisions and assessing performance as the source of the Company's reportable segments.
