e-Associates Mail Magazine 2009/04/22
イー・アソシエイツ オンラインジャーナル
IR・コーポレートガバナンスニュース Vol.128
In the long run, nothing is more important to a company than its reputation.
イー・アソシエイツは、IRポータルサイト「カンパニー・ホットライン」
(
http://www.c-hotline.net/
)を運営しています。
本メールは、弊社営業担当者がこれまでお会いした企業IR担当者様、及び配信ご希 望の方に気軽にお読みいただけるIRに関する情報を提供することを目的等としたも のです。配信を希望されない方は、お手数ですが、メール最後の配信停止について をご参照の上、ご連絡くださいますようお願いいたします。
1.ニュース/トピックス
・
米国企業で減配広がる
・
決算操作による利益の捻出が株価に及ぼすプラスの影響は短期的
・
IR MagazineのUS Awardでウェルズファーゴ銀行がグランプリ獲得
2.英語でIR
■ 米国企業で減配広がる
S&Pの調査によると、2009年第1四半期に減配した米国上場企業の数は、前年同期の3倍を超える367社になった。減配総額は770億ドルにのぼる。
一方増配した企業の数は前年同期を50%以上下回る283社だった。
詳細情報:
http://www.marketwatch.com/News/Story/Story.aspx?guid=
e30463b440c74995be33ba9caec2368b&siteid=nwtpf&sguid=H1ZpXSh1vUi_NZvQpomyQA
■ 決算操作による利益の捻出が株価に及ぼすプラスの影響は短期的
償却費の調整や経費のやりくりなどによって、事前に発表した業績予想を上回る利益を捻出した企業と、そのような小手先の調整をせずに業績予想を下回る利益を発表した企業を比べると、短期的な株価パフォーマンスはどちらも同じか、または僅かながら前者が後者を上回るが、長期的には後者の株価パフォーマンスが前者を上回るとの研究結果が発表された。
また、前者の企業はその翌年に増資を行う可能性が高く、内部者による株式の売却も増える傾向が強いとのこと
詳細情報:
http://www.afajof.org/afa/forthcoming/4571.pdf
■ IR MagazineのUS Awardでウェルズファーゴ銀行がグランプリ獲得
IR MagazineのUS Awardメガキャップ部門でウェルズファーゴ銀行がグランプリを獲得した。同行は、ベストIR オフィサー、ベスト・コーポレートガバナンス、リテールマーケットとのベスト・コミュニケーション、M&AにおけるベストIRなどの賞でも1位にランクされている。
詳細情報:
http://www.thecrossbordergroup.com/pages/1915/Press+release+archive.stm?
article_id=13346
▲インデックスへ
119号でご紹介した全米IR協議会(NIRI)の四半期決算発表プレスリリースに関するガイドラインを何度かに分けてご紹介しています。同ガイドラインは次のサイトでご覧になれます:
http://www.niri.org/about/pdfs/EarningsReleasesforComment.pdf
四半期決算発表プレスリリースに含むべき情報並びに説明に関するガイドライン―その8
K.
業績予想
業績予想を経営者のコメントのかたちで述べるか、"the Company said"というかたちにするか、それとも両社を混在させたかたちにするかを検討すること
少なくとも次の四半期に関する見通し(自社やマーケット情勢に関する)、できれば今年度通期に関する見通しを提供すること
NIRIは、業績予想を定型化することはできないとの認識を持っている。
例えば、ある業種では受注残高に関する情報が重要性を持つが、他の業種ではそうでないということがあり得る。経営陣が業績予想を発表することに前向きな場合は、どのような情報を定期的に、かつ公正情報開示規則に従ったかたちで開示するかを決めること。推定値について言及する場合は、どのような前提条件に基づいて計算された推定値かを簡単に説明するとともに、下に述べるSafe Harbor文言を添付すること。
予想の修正があればそれについて述べ、修正が必要になった理由を述べること。
▲インデックスへ
ご登録情報の削除・メール配信停止は、
magazine@e-associates.co.jp
までご連絡くださいますようお願いいたします。
イー・アソシエイツ株式会社 メール・マガジン担当
E-MAIL
magazine@e-associates.co.jp
URL
http://www.e-associates.co.jp/
http://www.c-hotline.net/
営業に関するお問合せは、03-3556-1380(IR・広報事業部)まで