解説:
・スライドをご覧になっている方:「ご覧になる」を「見る」という言葉
として考えて英語にしようとするとlook at、watchなどの英語しか思い浮
かびませんが、どうもしっくりきません。このような場合はfollowが適当
です。followには、"関心をもって何かに目をとどめる(to watch steadily
)"という意味と、"関心をもって(話しに)ついていく(to keep the mind
on)"という意味の両方の意味があります。
「〜をしている方」はthose of you 〜ingで表現できます。「スライドを
ご覧になっている方」はthose of you following the slide presentation
となります。
・第4四半期の売上高:売上高はrevenueまたはsales、「第4四半期の」の
「の」に該当するのはforです。「第4四半期の売上高」はrevenue for the
fourth quarter、「通年の売上高」はrevenue for the yearとなります。
・第4四半期の売上高の棒グラフ:「棒グラフ」はbar chartまたはbar
graphです。「第4四半期の売上高の棒グラフ」はbar charts of our revenue
for the fourth quarterとなります。
以上から、上の日本文は以下の英語に置き換えることができます:
Those of you following the slide presentation, the next slide shows
bar charts of our revenue for the fourth quarter and for the year.